おとなしい無口な人に親近感を覚えるrareshiです、こんにちは!
要領の良い人っていますよね。
買い物に来てくださるお客さまの中にも色んなタイプの方がいて、人当たりの良い人は得して帰ることが多いので、私は大人しい無口な人を放っておけなくなります。
しかし、お買い物に行って「あなただけは特別おまけしておくね。」とか「他の人には内緒ね。」とか言われたら、みんな嬉しいですよね。
時々お客様が「あそこの店へ行ったら安くしてくれた。」とか言われることがあります。
お客様にとっては値引きしてくれたということがとても嬉しいようですが、そういう店は最初から値引きするつもりで高めに値段設定をしてあるのです。
わざわざ赤字になるようなことはしませんから。
そういう販売の仕方もあるのでしょうが、我が家はどうも苦手です。
安くするならみんな平等に!と思ってます。
また、取引先の人にも袖の下を渡して自分達が有利になるようにして貰ったりしている人もいます。
みんな物には弱いようです。
ちゃんと忖度します。
こんな下々で生活していてもなんだか割り切れないことが多すぎるので、そりゃ政治家やおエライさんがいろいろあっても不思議ではないですね。
周りには上手に立ち振る舞う人がいます。
ホントに感心します。
私たちももっと柔軟な心を持って要領よく生きていきたいのに、カタブツなのでしょうか。
不器用です。
しかし、こんな生き方しかできないのだから仕方ないですかね。
昨日の夕食節約メニュー
エンドウのたまごとじ、シチュー、筑前煮、ぬた、残りもの
夕方また孫のお世話に手を取られ、いつもの残り物メニューで乗り切りました。