今日はバレンタインデーということで、娘夫婦からチョコレートを貰いました。
去年までは夫用に一つで、「お母さんも貰って食べてね。」と言われていたのですが、お父さんが貰ったものをねぇ…と言いながらちょこっと貰って食べていました。
ところが、今年は同じ物が二つ。
「いつも娘の世話をして貰っているから」だって。
2段重ねになっていて、上にもおまけみたいなのが載っています。
もったいなくて食べられないナ。
我が家から贈るのはごくごくフツーのチョコ。
今年はガーナチョコ。
結局のところ、日本のチョコが一番美味しいと思うので夫と娘夫婦と孫にみんな同じこれを渡しておきました。
もう、頑張ることは止めたので毎年このテのチョコを渡しています。
気持ちだよ。キ・モ・チ
さて、娘たちが来てくれた時には我が家はまだお昼ご飯中でした。
ちゃんぽん麺を作ったのですが、大助かりなのが冷凍野菜です。
仕事場から野菜を持って帰っても、そのまま冷蔵庫の野菜室に入れてしまうと傷ませることが多いので、野菜ミックスを作って冷凍にしておきます。
刻んであるだけでも毎日の野菜の摂取量が違いますね。
きのこミックスも作ります。
昔は冷凍は味が落ちるとか言われていましたが、最近では栄養価が上がるものが多いです。
休みの日に少し手をかけて下ごしらえしておくと平日がラクになるので、今日もこれから少しやっておこうかな。