昨日、残り少なくなっていたコンディショナーをやっと使い切りました。
いつも使い切って、ボトルを洗って乾かしてから詰め替え用を補充するのですが、もうこれが面倒で面倒で。
しかもコンディショナーはドロドロしているので、ポンプを押して出なくなってからでもまだかなり容器の中に残っています。
ポンプで出なくなったら蓋を開けて、逆さにして手のひらに出して使うこと数日。
やっと昨日そろそろ終わりのようだなと思い全部使うつもりでいたら、まだまだたくさん残っていました。1回分損したかな?
もう詰め替えは面倒で嫌だなーと思っていたところ、詰め替え用の袋のままセットできるボトルがあるということを知りました。
っていうか、もう随分前から発売されていたのですね。
「詰め替えが面倒なので、詰め替え用を買わずにボトルを買うことにしました。」という話は何度か聞いたことはあるのですが、節約するには詰め替えをせっせとするしかないとずっと思っていました。
そんな時、無印に良いのがあるというのを小耳に挟んだので、今朝買いに行ってきました。
これを使うには無印で売られているシャンプーやコンディショナーが良いのでしょうが、我が家は夫のこだわりで花王の「メリット」を入れなければなりません。
でもメリットの詰め替え用はスグレモノなので、見たところこの容器にピッタリしそうです。
で、一か八か買ってきました。
高さも丁度良いし口の所がしっかりしているので「これはいいじゃん!」と思ったのですが~
詰め替え用の中身が一杯入っているので、容器の管を差し込むとあふれ出てきます。
蓋もかっちり閉まらず、これはちょっと厳しいかなと思ったのですが、何度か使って中身が少し減れば問題なく使えそうです。
容器の洗浄もラクチンですしね。
シャンプー用とコンディショナー用に2個買って来たので、自分でラベルを貼りました。
みんなの要望でこんな便利なものが作られたのだな~と感心していたのですが、もうすでに色んな所で発売されていたのですね。
100均にもあるようです。
無印は高かったけれど、また一つ無印の商品が増えたということで納得しておくことにしましょう。