昨日、今日とまた寒さが堪えました。
今朝の最低気温は-3.8℃だったようです。
今年は例年になく寒い日が多いので、氷点下の気温でも「またか。」で済むようになってきましたが。
こんな寒い中でも、季節になると植物はちゃんと芽を出してきます。
ふきのとう
昨日売れ残りが1パックあったので持って帰り、てんぷらにしました。
冷蔵庫に残っていたレンコンやちくわ、舞茸も一緒に。
このふきのとう、大きすぎでした。
天ぷらはもう少し小さな方が良さそうですね。
さて、今日は仕事から帰ってから実家に行ってきました。
私が行ってどうなるということでもないのですが、どうも先日の兄嫁の電話の後味が良くないので顔を見たかったからです。
行くと、母はこたつに潜り込んで寝ていました。
早速私に「犬のエサを買って来て欲しい。」と言うもんですから、すかさず兄嫁に「いつも私が買って来てあげてるのに、どうして頼むの!?」と怒られていました。
この様子を見ていたら、毎日の会話が想像つきます。
兄嫁の居ない時母に、どうしても一緒に暮らせなくなったら施設があること、デイサービスももう一日増やして行けること、みんな歳をとったら紙おむつのお世話になるということを話しておきました。
兄嫁なら口に出来ないことも私ならストレートに言えます。
でも母も頑固なので、なかなか他人の話は受け入れません。
徐々に気長に話していくしかありません。
1時間ちょっとでしたが、母の気晴らしになったかもしれません。
これからはちょくちょく顔を出して、母の話相手になろうと思いました。
気づくの、遅すぎですね。