木曜日の朝って、ちょっと大変なんです。
あれこれ商品の仕入れも多いので、朝仕事場で車から店に降ろすのも時間がかかるし、モタモタしていると早いお客様は買い物に来られるし。
なので私は少しでも早く仕事場に行って準備をしたいと思っています。
ところが夫はとにかくマイペース。
自分のしたいことを優先するタイプ。
今朝もやっと荷物を車から降ろし、商品を棚に並べ始めたところに男性の常連さんがやって来ました。
「まだみたいだねぇ。待てないからまた後から来るわ。」
この方も商売をしているのでゆっくり待つことはできません。
開店前なのですがいつも早く来られます。
しかし、この言葉を残して帰った日にもう一度後で買いに来てくれたことは一度もありません。
もう今日は来ないことはわかっていたけれど
「は~い。ごめんね~。」
今日もまた売り損ねました。
夫婦二人なので一つずつ準備をしていくしかないのですが、夫は何をしているのかチラっと見てみると…
ナント、呑気に昨日100均で買ってきた石鹸置きを付けようと台紙から剥がしていました。
「ちょっと~~!それって今しなくちゃいけないこと~??」
私はひとつでも商品をたくさん並べておこうと必死になっているのに、呑気な夫に呆れてしまいました。
苦笑いしながら準備を始めた夫ですが、本当にマイペースです。
つい先日も、近所の魚屋の奥さんが
「どうしたの?お父さんの具合でも悪いの?駐車場の車の中に座っていて降りて来ないよ。」と私に尋ねてきました。
駐車場に車を停めに行ってなかなか帰って来ないなと私も思っていましたが、きっとテレビを観ているんだろうと予測はついていました。
案の定、しばらくして涼しい顔で店に戻って来たので大笑いしたこともあります。
こんな夫にはやはり私のようなせっかちだけどお尻を叩いてあげるような人間が付いていないとダメだと思うのです。
二人してマイペースののんびり夫婦だとなかなか先に進めません。
反対に私のようなイライラせかせかした人間にはブレーキをかけてくれる人が必要だとも思います。
お互い正反対の性格で理解できないところはあるけれど、持ちつ持たれつで行くしかありませんね。