こんにちは!
今日で、GWも終わりです。
我が家も今年は4日間連休をしました。
今年は新型コロナウィルスで外出自粛要請が出ていたので、自宅で過ごすことが当たり前と思っていたせいか、お出かけしなくてもモヤモヤする気持ちはありませんでした。
去年まではせっかくの連休にじっと家に居ると、なんだか取り残されているような気持ちになったものです。
今年は結構充実した休みでした。
ずっと気になっていた家事も一つずつこなせたし、洋服を減らせたことが大きいです。
スッキリ感ありますね~
明日からはまたいつもの日常が戻って来るので、今日は仕事場へ行ってきました。
明日からの下準備をするためです。
休み明けは色々とすることが多いので。
こちらもバッチリできました。
仕事をやる気満々というわけではありませんが、仕事をしている日常も嫌いではありません。
しかし、今回の家事ばかりの毎日も結構好きみたいで、仕事をリタイアしたらこんな生活なのかなと思いながら過ごしていました。
お喋りする人がいないのが残念ですね。
仕事場からの帰り、ドラッグストアーに寄りました。
相変わらずすごい人ですね。駐車場がいっぱいで、驚きました。
今回のコロナ騒動で忙しいのは、スーパーとドラッグストアーだと聞いたことがありますが、まさしくそのようです。
相変わらず、レジのところに品出しの求人募集のチラシが貼ってありました。
時給もかなり良かったので、私にもし仕事が無かったら応募したいなーなんて思ってしまいました。最初に年齢で落とされるでしょうが…
自粛要請も徐々に緩和されるようです。
私の住む市ではここ何日も感染者は出ていませんが、緩和されることによってまた感染者が増えるのではないかという不安があります。
もちろん今のままでは社会がまわっていかないので、早く元に戻さなくてはいけないのでしょうが、今より感染リスクが高くなります。
私の仕事は多くのお客様に接するので、感染者が身近にいない今でさえ、ちょっと引かれているのに。

接し方に困ります。
昨日の夕食節約メニュー
みそ汁、てんぷら(エビ、たけのこ、ちくわ、舞茸、インゲン、ナス)、フライドポテト、焼きナス、インゲンの胡麻和え
冷凍庫にフライドポテトが残っていたので、一緒に揚げました。ビールのおつまみになりました。(私の)