なんだかな~、スッキリしないrareshiです、こんにちは!
朝から母を迎える準備で張り切ってました。
いつも通り洗濯機を回し(明日から雨なので今日は4回)、掃除機をかけ、お風呂とトイレ掃除。
母は足腰が弱っているので2階には上がれない為、1階のトイレを和式から洋式に替えないといけません。和式の上にすっぽり載せると洋式になる補助便座を買ってあるので、それをセット。
そして昨日100均で買ってきたあったか便座シートをピタッと貼って完了。
そして、実家に迎えに行きました。
連れて帰る道中、母はずっと兄嫁の不満ばかり口にしていましたが、私が「そんなに嫌ならもう、施設に入るしかないよ。」と言うと、黙ってしまいました。
わかっちゃいるけど、みんなそれぞれがツライですね。
お昼ご飯は今回は外食にしました。
前日に電話して「お寿司にする?」と聞くと「昨日食べたし、お腹の調子が良くない。」と言うので、夫と3人でうどんを食べにいきました。
私と同じ物をペロッと完食したのには驚きました。
お腹の調子は大丈夫なのかしらん?
それから我が家で話をしていたのですが、私に気遣って「そろそろ帰るわ。」と言い出しました。
え…?まだ1時過ぎなんですけど。
でもね、テレビを観る訳でもないし、デイサービスの話も尽きて何にもすることがないのです。
兄嫁の手前、まだ少し早すぎるので、「じゃあ、しまむらへでも寄って帰ろうよ。」と、連れて行きました。
下着を何点か買ってあげて、自宅に送り届けたのが2時半頃。
ちょっと早すぎたかな~?
でも、母も「また来させてね。」と言っていたし、兄嫁も少しは自分の時間が持てて良かったかな?と思います。
これからはもっと定期的に母を連れ出そうと思います。
しかし、我が家へ来ても手持ち無沙汰なんだよね~
なんかスッキリしないのよね~
昨日の夕食節約メニュー
お好み焼き(持ち帰り)
土曜日の夕方は娘が野菜物を取りに我が家へよく来るのですが、話がはずんでご飯の用意ができませんでした。娘たちがお好み焼きを電話で注文すると言うので、便乗しておさぼりしました。
しかし、ソースをかけすぎたのか寝るまで喉が渇いて喉が渇いて…苦しみました。