こんにちは!
連日マスクを求めて、早朝から皆さんドラッグストアーに並ばれているようです。
1時間近く並んだ後、「今日はマスクの入荷はありません。」と発表されるようで、みんなブーブー言いながらついでにうちの店で買い物をして帰られます。
ドラッグストアーの方も前もって入荷があるかないかはわかるのでしょうから、もう少し早く対処してくれたら親切ですよね。
それと「何人分あります」とか。
先日もせっかく並んだのに、「ちょうど自分の前で売り切れた~」と言ってる人がいました。
マスクが無かったら、手作りで…としきりに言われています。実際マスクの手作りキットなるものが売っているらしいですね。お客様が作られたそうです。
しかし、私はまだ一度もキッチンペーパーや布で作った手作りマスクをした人を見たことがありませんよ。
みんな市販の高価そうなマスクしています。
なんだかんだ言ってもみんな持ってますね~
マスクはもちろんトイレットペーパーもキッチンペーパーも買いそびれている我が家ですが、昨日お客様に聞いた話だと、キッチンペーパーは手拭きにも使うんだとか。
よく飲食店とかに置いてあるペーパータオルの代わり?
タオルを家族でも共用しないようにするためにですって。
しかし、石鹸で手を洗った後に拭くのに、ばい菌が残っているからというのであればもうキリがないですね。
それならば、髪の毛や着ていた服などにも当然菌が付いていて、それを触った手で…
な~んてこと考えていたら、もうノイローゼになりそう。
早く穏やかに暮らしたいですね。
昨日の夕食節約メニュー
みそ汁、クロギの煮つけ、ほうれん草の白和え、里芋の煮っころがし、そら豆
和食はヘルシーでいいですね~