我が家は夫婦二人の自営業なので、朝から晩までいつも一緒です。
家に帰るとそれぞれが自分のしたいことを自分の部屋でするので自由はありますが。
でもこれだけいつも一緒にいると、いずれはやって来る”お迎え”は相当堪えるのではないかと思います。
先日私が体調を崩した時、夫は私に「ガンじゃないか?」とか「独りになったら」とか言ってきました。
冗談のつもりかどうか知りませんが、まだこれから検査を受けなくてはならない不安な時期にこんな無神経な言葉を発するなんて…とちょっとムッとしました。
そして、新聞に載っていた雑誌の見出しに「妻に先立たれてひとりになったら」?のような文字を見つけ「コレ、読んだ方がいいかな?」なんてことを言いました。
冗談めかしていましたが、きっと半分は本気です。
「うん、読んで勉強しておいたら?」と言ってはおきましたが…
実はその前日、私も婦人公論の見出しに「夫を亡くした時にすべきこと」という文字を見つけ、これからはこんなことも考えておかなくっちゃだめだな~と思ったばかりだったのです。
お互いが自分の方が長生きすると思っていますね(笑)
夫婦二人暮らしだと、いずれはどちらかが独りになります。
健康に自信もあり家系的にも長生きしそうな私は、自分が独りになることばかり考えていました。
しかし、病気がありましたね。
こればかりはどうしようもありません。
今は気になる所がある私の方が分が悪いけれど、まだまだ年金だけで生活できる余裕はありません。
もうしばらくは夫婦ふたりとも健康で仕事をしていきたいです。