お化粧はファンデーションのみにしていたrareshiです、こんにちは!
先日お客様と話をした時のことです。
その方のご主人は、親戚の80代の女性に、元気を出す為にも「紅をさしなさい」と言っていたよと教えてくださいました。
このご主人は奥さんの髪型やお化粧のこともアドバイスされるそうです。
私はその話を聞いて、ちょっと恥ずかしくなりました。
80代になっても口紅必要なんですね。
私はといえば、ここ最近はファンデーションのみで口紅はつけていませんでした。
どうせお昼頃になると口紅なんて落ちるし、化粧直しをする訳でなし。
完全なおばちゃん街道まっしぐら
その話を聞いて、「うわー、私も紅を差さなきゃね。」と言うと、
「そうよ。あなたはお客さん商売なんだから。」と言われました。
私は、お化粧ばっちりで近寄りがたいのはダメだなという思いがあったのですが、やはりこれからは年齢的にも老けてくるし、少しでも若見せが必要になってきますもんね。
なので、今朝からまた口紅復活です。
久々に塗ってみると、ちょっと恥ずかしくもあり、なんだか若返ったようでもあり。
誰も気づかなかったけれど、なぜだか気分はルンルンでした。
昨日の夕食節約メニュー
水炊き、カボチャの煮物
昨日は冬至だったので、カボチャを食べてゆず湯に入りました。
ゆずのいい香りでお風呂がとっても気持ちよかったです。