こんにちは!
毎日毎日、コロナウィルスのことばかりで、一日が過ぎていきます。
夕方のニュースで感染者の数を聞くと、怖くなってきますね。
私の住んでいる市でも、感染者がじわじわと増えてきています。
昨日も2名増えていました。
しかしニュースで私達が知ることができる情報と言えば、感染者の住んでいる市と年代くらいです。
私達の本当に知りたいことは、市内のどの辺りか?何をしている人か?なのだと、みんなで話しています。
これは野次馬根性ではないのです。
「感染者のいる場所には行かないようにしましょう。」とよく言われますが、これでは全くわかりません。
しかしお客様商売をしていると、お客様から色んな情報をいただきます。
昨日は飲食業の従業員が感染していることが判明しました。
飲食業の従業員という情報だけでは怖いですよね。
私もさすがにこれはもう外食は出来ないなと怖くなりました。
しかし聞くところによると、この従業員の働いていた店では、感染者が出たこと、その従業員が接客をした日にちや時間帯を記入した張り紙を出したそうです。
その時間帯に来た人は気をつけてくださいということですね。
同業者の飲食業の人は感心していました。
このように、詳しい情報が入ってくれば心当たりのある人は気をつけることができます。
もしかしたら…と思えば行動も自粛できます。
しかし、隠す人が多いのが現実です。
本当に早く終息させるには感染源を明確にしなければ無理です。
このままでは緊急事態宣言が出ている都市の後を追いかけていくばかりになります。
人と接することをみんなが8割減らすと、一気に感染は収まると専門家が言われていました。
7割ではかなり時間がかかるとのことです。
「そんなことは無理だ」とはわかっていても、もうするしかないところまできているようです。
昨日の夕食節約メニュー
親子丼、みそ汁、サラダ、そら豆
そら豆を初めてさやごとグリルで焼いてみました。
いつもはおかず豆として甘辛く炊くのですが、こちらもホクホクで美味しかったです。