夫とはちょこちょこ口喧嘩はしているrareshiです、こんにちは!
朝から晩までずっと一緒ですから、気になる所も見えてきますよね~お互いに。
私はいつも言っていますが、何でも大雑把でテキトーにサッサと済ませたいタイプ。
反対に夫はマイペースで、じっくり丁寧にしたいタイプ。
なので仕事に関しても夫は私のすること成すことが気になるようです。
我が家は小さな商店なので、一応接客は私がしているのですが、お客様の居ないときは袋詰めもしています。
お客様がお勘定をする時のタイミングは私が見計らって出るのですが、夫は口が達者なので、私がしようとする前に「見てあげてよ。」と私に言ってきます。
言われなくてもわかっているので、私はそれがとてもストレスで嫌~な気分になるのです。
他のことでも私がしようと思っていることを先に夫が「〇〇したら?」と言ってくるので、カチンときます。
「今やろうと思ったのに言うんだもんな~」
昔、こんなセリフのコマーシャルが流行りましたね。
何をするにも、自分のタイミングってあります。
私の虫の居所が悪い時はときどき小さな爆発を起こすこともありますが、なんせ夫は口が立つので言い負かされます。
お客様が居ないと思って言い合っていると、急にお客様の顔が見えてドキッとすることがあります。ハズカシー
店で喧嘩はしてはいけません(汗)
しかし、その場で言っておかないと忘れてしまうしね。
難しいですね~、何事も。
昨日の夕食節約メニュー
ばら寿司、すまし汁、アスパラベーコン
ひな祭りなので一応形だけ簡単なばら寿司を作りました。