こんにちは!
祝日の今日は娘と孫が来ました。
昨日急に「明日行ってもいい?昼食付きでお願いします。」だって。
私の予定としては、天気が良さそうなので毛布やシーツを洗ったり、カーテンもそろそろ洗おうかな…なんて考えていたのですが、甘かった。
私が断らないのはわかっているので、娘の方が一枚うわてです。
孫を預けて、さっさと買い物に行ってしまいました。
娘の仕事が遅くなった日は保育園に迎えに行って、晩御飯を食べさせて、また家へ送って行くということはしていますが、ゆっくり遊ぶ時間はありません。
久しぶりに孫とゆっくり遊びました。
隣が公園なので、誰もいないのを見計らって連れて行ったり、庭の花や草を見たり。
女の子なのでまだ行動はおとなしいとは思いますが、疲れました~
お昼ご飯を食べさせていると、娘が買い物から帰ってきて、ちゃっかり私より先に食事してました。
いつも頑張っているんだから、実家に帰ってきた時くらいはゆっくりさせてやりたいと、つい思ってしまうので私は余計疲れます。
お昼寝はやはり家でないとゆっくりできないので先ほど帰りましたが、どっと疲れが出ました。
仕事をしている毎日の方がかなりラクです。
この非日常は疲れるけれど、でもこんな日があるからこそまた何の変哲もない日常を頑張ることができるのだと思います。
そういえば、昨日お客様からまたマスクを頂きました。
いつも明るく楽しい、私と同じ自営業の奥様。
「よく頑張ってるから、コレあげる。この柄あなたにとっても似合うから。」と。
わざわざ買った物なのに、申し訳ないけれど嬉しすぎる。
手作りのマスクもどこに売っているのか、私は見かけることがないのでとても嬉しかったです。
先程ドラッグストアーへ買い物に行ったのですが、とても大勢の人でした。
早朝からマスクを売ることを止めて、日中いつかわからない時間帯にマスクを並べるという方法に変わってから、余計にお客さんが増えたように思います。
一日に何度もマスクのチェックに行っているんでしょう。
販売方法も難しいですね。
昨日の夕食節約メニュー
みそ汁、一口カツ、タケノコの煮物、前日の残りもの