新年あけましておめでとうございます
昨年はコロナに始まりコロナで終わった一年でしたね。
誰がこんな世の中を想像したでしょうか。
今年のお正月は今まで当たり前にしていたことが、当たり前ではなくなってしまいました。
平凡だけれど日常生活が送れていることに感謝します。
昨夜は紅白を観る為に早めにお風呂に入り、足にはホットカーペット、身体は電気毛布にくるまってソファーでくつろいでいました。
紅白と言っても最近の若い歌手は知らないので、ここで初めて聞く歌も多いです。
でもユーミンとか玉置浩二、GReeeeNは絶対聞きたいし、五木ひろしの「山河」も大好きな歌なので楽しみにしていました。
なのに、早くお風呂に入ったせいでおやすみモードになってしまい、ウトウトが止まりません。
結局最後までどうにか起きてはいたものの、自分の観たかった歌手の時は爆睡中でハッと気づいて起きた時にはすでに歌が終わった後でした。(沈)
そういえば昨日、年末ジャンボの当選番号の発表もありました。
いくら夢を買ったんだとは言え、「もしかして」がありますよね。
祈りながら一枚ずつ調べたけれど「もしかして」はありませんでした。(沈)
やはりずっと変わらないなぁ。私の人生。
まぁ、こんなモンです。
こんな調子で平凡な毎日を送りながらも小さな楽しみや喜びを見つけ、一喜一憂しながら暮らしていければ良いかなと思っています。
ささやかな日記になると思いますが、また遊びに来て下さったら嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。