こんにちは!
今日はやっと晴れて暖かくなったので、食料品の買い出しで多くのお客様が来られました。
平日の外出自粛要請も出されていますが、食べ物は必要ですからね。
明日が年金支給日だというのに、年金おじさんの一人も買い物に来られました。
年金おじさんとは ↓

もちろん、二人のうちの計画的にお金を使っているお菓子大好きおじさんの方です。
もう一人のおじさんはお金が数十円しか残ってなくて、明日まで家に籠っている筈です。
私はこのお菓子大好きおじさんとは気が合って、お互いに軽口を交わす仲でした。
しかし、今日はあることでどうしてもお互い引けないことがありました。
納得がいかないまま、「お客様なんだから。」と自分に言い聞かせ、私が引きました。
すると、おじさんの言いたい放題がエスカレートしていき、とうとう私はブチ切れてしまいました。
やはり、お客様とはある一定の距離を保たなければなりません。
話す機会が増えると、ついついお互い遠慮が無くなって口が過ぎてしまうのです。
このおじさん、口は悪いけど優しいところがあって、アイスクリームやたこ焼き、今日はマスクまで持ってきてくれました。
なのに、私ったら「マスクもいらない!もう来てくれなくていい。」とまで言ってしまいました。
なんとも大人げない。。
しかし、それ程キレることがあったということです。

またこの本を出して読まなければなりません。
人間、死ぬまで修行ですね。
そういえば、仕事でマスクをするようになって足りなくなるだろうと思い、昨晩、マスクを作ってみました。
ミシンを出すのは面倒なので、両面テープで作るマスクです。
耳のゴムは台所の排水溝にする水切りストッキングの一番上の所を丸く切って使ってあります。鼻にはラッピング用の細い針金の入ったタイを入れました。
リードクッキングペーパーで作ったので少しかさばっていますが、大人用のマスクと全く同じ大きさにできました。
市販のマスクが無くなったら、最悪コレで我慢するかな。。
昨日の夕食節約メニュー
すき焼き
ホントはすき焼き風にして、ほかのおかずと一緒に食べようと思っていたのですが、面倒になってしまったのですき焼きとして食べました。