こんにちは!
いきなりですが問題です。
年齢とともに成長するところなんてほぼ無くなりましたが、一つだけ確実に成長し続けているものがあります。さて、それは何でしょう?
正解はお腹周りです。
って、私だけ?
体重は若い頃とそんなに変わらないのですが、お腹周りが大変なことになってきました。
出産しているのでお腹の皮がたるんで、そこに脂肪が蓄積されるのは仕方ないことかもしれませんが、最近は胃の辺りからポッコリ出ています。
しかし、この脂肪を取ることはヒジョーに難しいです。
今まで何度挫折してきたことか。
今回、とても簡単でどこでもできそうなお腹を凹ませる運動?があることを小耳に挟みました。
壁の前に立ち、身体をピッタリ付けて、下腹に10秒ずつ3回に分けて力を入れるだけ。
1回目の10秒より2回目の10秒をより強く、3回目はもっと強く下腹に力を入れるのです。
この30秒を一日3回、1か月間続けてみようと思います。
私は腰痛持ちなので、腹筋のストレッチはできません。
なので、この下腹に力を入れるという運動は今までにも気がついた時にはしていました。
歯磨きする時とか、車を運転しながらとか。
しかしこの壁に背中をつけてする方法をしてみると、背筋がピンと伸びて終わった後も姿勢が良くなって非常に気持ち良いです。
ストレッチとかダイエットとか…毎日続けることはなかなか難しいことですね。
なので、あえてここに宣言してみました。
今日から1か月間、お腹凹ませ運動頑張ります!
食事のダイエットとかはしません。今まで通りです。
効果があったかどうか調べる為に、お腹周りを測っておきました。
おへそから指3本分下のお腹周りをぐるりと一周した紐を引き出しに隠しておきます。
1か月後その紐が余るのか?足りなくなるのか?
乞うご期待。