歯医者から定期健診の葉書が届いているのにまだ行っていないrareshiです、こんにちは!
この歯医者は去年の5月からお世話になっていて、4か月に一度健診の葉書が届きます。
今日で1月も終わりだというのに、行ってないのです。横着で。
この歯医者の前に行った歯医者があります。
去年の丁度今頃でしょうか。堀ちえみさんの舌癌をきっかけに、私も自分の舌を鏡で調べてみたのです。以前から舌が大きく、奥歯で舌の両サイドをいつも噛む感触があったので、手鏡を持って覗いてみました。すると、やはり舌の両サイドは紫色に変色し、血豆もできているようでした。
それからというもの、気になって気になって。
もう自分は完全に舌癌患者になりきって落ち込んでいました。
それでも3か月間は様子を見ながら、口腔外科のある歯医者探しをして、やっとネットで評判の良い歯医者を見つけました。
とても人気の歯医者らしく、予約がとれたのが電話して2週間後でした。
なるほど、人気があるのも頷けるような清潔感と最新の設備が整っていました。
しかし、問診で名刺を渡され、口のお掃除でまた名刺、先生からも名刺を頂き、名刺だらけ。
おまけに、私が一番診て貰いたかった舌に先生は触ることも無く、上から覗いて「大丈夫です。」と一言。それどころか、奥歯を銀でかぶせている歯があるのですが、それを抜いてインプラントにしたらどうですか?なんて話をし始めました。
私はその時点でもう嫌になり、適当に返事をして帰りました。
家へ帰ってから、1か月以上先に入った次の予約のキャンセルをして、次の歯医者を探した訳です。
で、今の歯医者になったのですが、女医さんで、よく話を聞いてくださいます。
ここでお世話になることにしました。
結局、舌もあれから詳しく調べて貰ったわけではありませんが、1年も経つけど何も変わりないし、確かに最初の歯医者の診たて通りなんともなかったんでしょう。
でも、こちらの不安を取り除いて欲しかったのです。上からチラっと診ただけでは不安だし、そんな不安な時に、今不自由を感じていない歯をわざわざ抜いてインプラントなんて話は耳に入ってきません。
そんなこんなでお世話になることになった今の歯医者さん。
2月になったら必ず健診にいきます。
昨日の夕食節約メニュー
みそ汁、てんぷら(マイタケ、レンコン、インゲン、サツマイモ、ごぼう)もやしの中華サラダ
野菜三昧。