2020年も今日が最後の一日となりました。
毎年言っていますが、本当に一年経つのは早い!
あっという間です。
そう言いながら62年も生きてきたんですね。凄いわ(笑)
今年の最終日にしたことはいつものことながら、掃除洗濯と料理です。
寒いので洗濯しても乾かないだろうと思ったのですが、やはり今年の汚れは今年のうちに落としておきたいので、あれこれまた洗濯してしまいました。
しかも今年買い替えたばかりのレースのカーテンに小さなカビを発見したので、慌ててレースのカーテンをすべてセスキにつけ置きして洗濯しました。
結露が酷くてカビが生えやすいので結露防止シートをまた貼った方が良いかもしれません。
夫は障子の張り替えをしてくれました。
実は先日私が障子の桟の掃除をしていたところ、ハンディーワイパーの先がズボっと障子を突き抜け、穴が開いてしまいました。
夫がそこだけ修繕していたのですが、やはり気になったのでしょう。
今日、寒い中張り替えをしていました。スマン
午後からは昨日買っていたブリの処理をしたのですが、切り身の他にアラも入れてくれていたのでこちらもなんとかしなければなりません。
冷凍庫にはもう入らないので、ブリ大根を煮ておきました。
今日の晩御飯はこれと年越しそばと昨日の作り置きおかずを食べることにしましょう。
そういえば、年越しそばはいつ食べるのが本当なのか?とずっと長い間疑問に思っていました。
晩御飯は普通に食べて、夜中に夜食として食べたこともあるけれど、最近はもっぱら晩御飯にしています。
だって、夜中に眠くて起きていられないので(笑)
おこちゃまです。
料理もまだすることはあるのですが、もうなんだか疲れました。
ここらで良しとします。
さて、このブログを始めたのが去年の12月。
更新できない日もあったけれど、なんとか1年続けることができました。
これも読んでくださる皆様のおかげです。
特別何の取り柄もないフツーのおばちゃんの日記ですが、また来年も遊びに来て頂けたら嬉しいです。
今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。