こんにちは!
昨日こそゆっくりできるハズでした。
保育園のお迎えも娘から「明日は私が迎えに行けそうだから。」と聞いていたので、それならば仕事場の段ボールがたくさん溜まりすぎているので、リサイクル業者に持って行こうということにしました。
いつも通りに仕事を終え、段ボールを車に積もうとすると、ナントここでまさかの冷蔵庫のストライキ~~
暑さで業務用の冷蔵庫が止まってしまったのです。
昔はこんなことは無かったのに、ここ数年真夏になると冷蔵庫が止まります。
こりゃ、段ボールどころではありません。
濡れ雑巾と扇風機で冷蔵庫のモーターを冷やすということを何度も繰り返し、やっと動き始めたのでそれから段ボールを積んで持って行きました。
家に帰るのもいつもより遅くなったけれど、「今日は夕方ちょっとゆっくりできるからまぁいいや」と思っているところに、娘からのライン。
「保育園の迎えに間に合いそうにないので、迎えだけお願いします。」と。
ひぇ~~!
大慌てで迎えに行きました。
保育園でほっぺを怪我してベソをかいていた孫はいつもの元気がありません。
そこで機嫌を取るのに一番効果的なのはかき氷。
娘が迎えに来るまでにかき氷2杯も食べて機嫌が直りました。
かなりクラッシックなかき氷器
うちの子ども達が小さい頃買った物ですが、捨てなくて良かった!
日の目を見る時が必ず来ると信じてたわ(笑)
我が家の晩御飯は6時なのですが、娘が来てバタバタしていたので、夫はその間に仕事場の冷蔵庫を見に行きました。
すると、また止まっていたそうです。
そこからまた冷蔵庫の手入れをあれこれしていたので、帰ってご飯を食べるのが8時になってしまいました。
いつもならお風呂から出てゆっくりしている時間です。
なんだかな~
予定通りにはいかないものです。