くせ毛のrareshiです、こんにちは!
私の髪の毛は量も多く、太くてくせ毛…と良いとこ無しです。
子供の頃は自分がくせ毛とは気づきませんでした。
しかし、思うような髪型にならないと思ったら、結構クセが強いようで、美容院へ行くと必ず「くせ毛ですね~。」とか「髪の毛、すいておきますね~」なんて言われます。
今日のように雨が降ったり風の強い日は、頭が爆発します。
そんな頭を見かねてか、数年前に美容院でブローの仕方を教わりました。
髪の毛は多いくせに前髪の分け目部分は少なくなってきているので、分け目はつけない乾かし方です。
とにかくクセの強い場所の地肌から、分け目をつけず指でしっかり髪の毛を散らしながらしっかり乾かす。
朝ブローで直そうとしても夜クセがついてしまうと直らないので、夜形を整えておく。
膨らむ場所は上からドライヤーをかける。
反対にボリュームが欲しいところは下からドライヤーをかける。
なんてことをずっと毎日やっているにもかかわらず、私の頭はどうも決まらないのです。
どうもこのクセ毛に「うねり」が上乗せされたようです。
髪の毛が老化するとうねりが出てくるんですね。
私の理想の髪型はセミロングのパーマヘアなんです。
肩のあたりでユラユラする髪に憧れてました。
しかし現実はと言えば、うねりが少しでも抑えられるショートヘアです。
美容院へ行った直後はいいのですが、しばらくするとうねりがまた出てきます。
今朝もひどかった。
直そうとすればするほどひどくなって、とうとう今朝はすきばさみを持ってきて切ってしまいました(汗)
私、前髪も気になると切るし、何でもテキトーです。
はぁ~、老化っていたるところに出てくるもんですね。
昨日の夕食節約メニュー
水炊き
お鍋にすると、材料費は結構かかりますけど、これで2日はイケる。
ラクチンだな~