日常狂犬病の注射を猶予された実家の犬 犬を飼っていると、一年に一度は狂犬病の注射をしなければいけません。実家の犬に市から葉書が来たのですが、今年は集団接種ができないようで、かかりつけの病院へ兄嫁が連れて行ってくれました。持病のある老犬は注射を猶予されるようです。 2020.03.31日常
ひとりごとリフォームする時は悪質業者に注意!甘い言葉にご用心 以前、近所の家がリフォームしていたのですが、そこの職人から「お宅の屋根の瓦が割れていますよ。」と言われました。夫の兄が工務店をしているので、次の日すぐ屋根の上に上がって見て貰いましたが、異常なし。騙されるところでした。 2020.03.30ひとりごと
掃除家もガタがくる。自己満足の修繕 築30年の我が家。至る所にガタが出始めました。居間の戸なんて、隙間テープを貼っても間に合いません。気になる所は自分で修繕しています。玄関の窓枠とか、台所のタイルのセメントが剥げたところとか。家にあるものでテキトーにやってます。 2020.03.29掃除
日常電動歯ブラシで力入れすぎ?歯茎が痩せてきた!? 電動歯ブラシを使い始めて数年経ちますが、最近歯茎が痩せてきたのでは?と思います。歯茎をマッサージするように歯磨きしたらいいと聞いていたので、電動歯ブラシで力を入れすぎていたのかもしれません。今は朝だけ電動歯ブラシを使っています。 2020.03.28日常
ひとりごと趣味も難しい 皆さん、色んな趣味をお持ちですが、全く興味の無い人に自分の趣味を押し付けるのも、ちょっと迷惑のようです。料理が趣味の男性がいつも仰います。手作り作品を人にあげるのは、貰った人が迷惑だと。形の残らない料理を趣味にするのが一番いいのだと。 2020.03.27ひとりごと
老化たかが1円だけれど塵も積もれば山となる 仕事が終わった後掃除していると、1円玉がよく落ちています。決まって1円です。1円玉って落ちても音が聞こえないんですよね。お年寄りが多い店なので、気をつけているんですがね~。私もだんだん耳の聞こえが悪くなってきているので… 2020.03.26老化
老化夜中にふくらはぎがつる…これも老化らしい 就寝中ふくらはぎがつって、あまりの痛さに目が覚めました。60歳になった頃から何度かつるようになりましたが、今回が一番ひどく、朝歩けないほどでした。ストレッチをしてどうにか仕事へ行けましたが、なんだかこれも老化らしいです。 2020.03.25老化
家計管理生命保険、なんとなく続けてはいるけれど… 若い頃から生活費を切り詰めながらも、生命保険をかけてきました。しかし、今まで家族の誰一人使ったことがありません。お守りと思いながらも、貯蓄にまわした方が良かったかな?とも思ってしまいます。身軽になった今、どうしましょうか? 2020.03.24家計管理
日常やっと確定申告行ったようです 例年なら3月15日までの確定申告が今年は4月16日までokということで、夫は今日やっと申告に行きました。毎年自分でしているので今年も簡単にできると思っていたら、消費税が変わったこともあり、案外苦戦したようです。私もほっとしました。 2020.03.23日常
掃除張り切りすぎて空回り? 今日はいつも出来ない掃除をしようと、朝から張り切っていました。キッチン下や引き出し、冷蔵庫の調味料のチェックをし、ハンドソープの補充をしてお終いと思っていたらナント台所洗剤を補充してしまいました。早めに気づいて良かったけれど… 2020.03.22掃除